こんにちは。エコキュート交換工事の専門店として全国展開をしております、
「チカラもち」のブログ担当スタッフです。

「エコキュートの寿命ってどのくらい?メーカーの保証期間は?」など、エコキュートを導入した後のことが気になる人も多いのではないでしょうか。
せっかく導入したのに数年で壊れてしまっては意味がありません。
また、長く利用した場合のアフターサービスも気になるところです。

本記事ではエコキュートの耐用年数や、故障のサインなど、長く利用するにあたって気を付けるべきポイントをまとめています。
エコキュートの導入を検討している人は、ぜひ記事内容をご確認ください。

エコキュートの耐用年数(寿命)は?

古くなったお風呂

メンテナンスが行き届いているエコキュートの耐用年数は、おおむね10年〜15年と言われています。
部品ごとに見ると、ヒートポンプユニットの耐用年数は5年〜15年、貯湯タンクの耐用年数は10年〜15年程度です。
耐用年数に幅があるのは、使用環境や利用頻度によって消耗度合いが大きく異なるためです。

利用年数が10年近くなってきたら一度点検した方が良いでしょう。
点検の結果、部品のみの交換でさらに長く利用できるケースもあれば、補修部品が生産されていないなどの理由で機器全体の交換が必要な場合もあります。
なお、メーカーによって耐用年数に大きな違いはありませんが、保証期間には違いがあります。

無料見積はこちら

寿命が近いエコキュートの故障ポイント

エコキュートを長く使ったときにあらわれる主な故障ポイントを3つ紹介します。

  • 貯湯タンクの劣化
  • ヒートポンプユニットの故障
  • その他、エコキュートの寿命が近い時の兆候

貯湯タンクの劣化

貯湯タンクは、お湯を貯めて保温するパーツです。
貯湯タンクの中にはお湯を貯めておくタンクだけでなく、給湯熱交換器、お湯を循環させるポンプ、給水ポンプ、サーミスタ、電装基板などいろいろな部品が組み込まれています。
貯湯タンクが劣化によって故障すると、お湯は出なくなり、自動湯はりもできなくなります。
頻繁にエラー表示が出る、お湯が思うように作れなくなってきたなどの症状が見られた場合には貯湯タンクの劣化が疑われます。

ヒートポンプユニットの故障

エコキュートのヒートポンプは、空気中の熱を熱交換器で冷媒に集約し、冷媒を圧縮機で圧縮して高温にした後、高温になった冷媒の熱を水に伝えてお湯を沸かすという役目を担っています。
ヒートポンプなくしてエコキュートは正常に作動しません。
ヒートポンプに異常があればお湯が沸かなくなるため、異常があればすぐに分かるでしょう。

その他、エコキュートの寿命が近い時の兆候

異常が頻繁に出るようになるとエコキュートの寿命が近づいている証拠です。
寿命が近づいたエコキュートには、具体的にどのような兆候が見られるのでしょうか。
以下に主な挙動をピックアップしました。

  • エラーコードが表示されるようになる
  • 一時的に治っても再度エラーコードが出る
  • お湯が設定温度まで達しない、あるいは設置温度までに時間がかかる
  • 急に水が出てくる
  • お湯が止まらない
  • 自動湯はりができなくなった
  • シャワーの勢いが弱くなる
  • お湯にゴミやサビが混じるようになる
  • 異音がするようになった

上記のような兆候が見られるようになったら寿命が近づいているか、すでに寿命を迎えている可能性があります。
給湯が止まってしまう前に修理を依頼しましょう。

無料見積はこちら

エコキュートの寿命をできるだけ伸ばす方法

エコキュートの寿命を伸ばす方法を4つ、ご紹介します。

  • こまめに点検する
  • こまめなメンテナンスを怠らない
  • 非推奨の入浴剤は使わない
  • 長い間使わない場合は水抜きをしておく

こまめに点検する

異常を早く察知するには日頃の点検がとても大切です。
点検時のチェックポイントを5つ、ピックアップしました。

  • 漏電遮断機が正しく作動しているか
  • 逃し弁・減圧弁が正しく作動しているか
  • 厳冬期の前に凍結防止ヒーターの確認
  • 水漏れのチェック
  • 保温材の確認

それぞれの点検部品の場所は取扱説明書で確認できます。
季節の変わり目などをきっかけに年2〜3回程度点検すると安心です。
自分でも確認できますが、アフターサービスがあればメーカーへ点検を依頼してみるのもおすすめです。

こまめなメンテナンスを怠らない

エコキュートは水垢や汚れがたまりやすい機器です。
利用頻度や使い方次第では早い段階で故障することも考えられます。
自分でできるメンテナンスはできるだけこまめに行いましょう。

自分でできるメンテナンスの一例を紹介します。

配管の洗浄

追い焚き配管は自動で洗浄される機器が多いですが、自動洗浄では落としきれない汚れが蓄積しています。
自動洗浄に頼らずに定期的な配管洗浄は行いましょう。
配管用の専用洗剤はドラッグストアやホームセンターで手に入りますが、1年に1回を目処にプロへ依頼するのもアリです。

貯湯タンクの水抜き

エコキュートのメンテナンスで重要なのは貯湯タンクの水抜きです。
タンク内はステンレス製なのでサビの心配はありませんが、水に含まれるミネラルや塩素の蓄積によって故障する可能性があります。
半年に1回のメンテナンスを心がけたいところです。

ヒートポンプの水抜き

ヒートポンプは貯湯タンクよりも故障が発生しやすいといわれています。
メンテナンスの際は、ヒートポンプも忘れないようにしましょう。
ヒートポンプの水抜きをすると、内部の汚れを排出できます。

浴槽フィルターを掃除する

浴槽の循環口にある浴槽フィルターの掃除は、エコキュートの寿命を伸ばすために必要なメンテナンスです。
入浴剤の使用は浴槽フィルターの目詰まりを引き起こしやすいので、注意しましょう。
浴槽フィルターは思ったよりも水垢や髪の毛などの汚れを溜め込みやすい場所ですので、できれば週に1回程度は掃除するようにしたいところです。

非推奨の入浴剤は使わない

入浴剤に含まれている成分によっては、エコキュートの故障を招いてしまう可能性があります。
特に酸や塩分、硫黄、アルカリなど配管にダメージを与えやすい成分には注意が必要です。
入浴剤を使うときは、メーカーが推奨している物だけを使うようにしましょう。

長い間使わない場合は水抜きをしておく

1か月以上留守にするときは、貯湯タンク内の水を抜いてエコキュートの電源を切っておきましょう。
不在中にもかかわらずエコキュートを稼働させていると、貯湯タンクのお湯は沸騰を繰り返しながら1か月の間、ずっと保管され続けることになります。
循環されていないお湯を保管すると、水垢などの不純物が堆積されやすくなり、水質まで悪くなってしまいます。

無料見積はこちら

寿命が疑われるエコキュートの故障事例

エコキュートの寿命が近いときに見られる故障の事例を紹介します。

  • タンクから水やお湯が漏れる
  • シャワーの水圧が低くなった
  • シャワーのお湯の温度が安定しない

タンクから水やお湯がもれる

エコキュートの貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットの周りが常に濡れている場合は、機器内部や配管からの水漏れが考えられます。
機器の内部から水漏れしている場合の修理費用は高額になる可能性が高いです。
エコキュートの使用開始から10年を超える場合、機器そのものを交換した方が良いケースもあります。

シャワーの水圧が低くなった

シャワーの水圧が下がる主な原因は次のとおりです。

  • 複数の場所で水を使っている
  • シャワーヘッドのフィルターの目詰まり
  • タンクの水が少なくなっている
  • 配管の水漏れ

エコキュート本体の問題ではないケースもありますが、水漏れによるエコキュート関連部品の劣化も考えられますので、十分な切り分けが必要です。
貯湯タンクの劣化による水漏れは、水圧の低下にも繋がります。

シャワーのお湯の温度が安定しない

お湯の温度が安定しない原因は、シャワーの温度を調整するための水栓の劣化か、エコキュート本体の劣化が考えられます。
エコキュートのパネルで温度を調整しても直らない場合は、水栓が原因の可能性が高いです。
家の中全てのお湯の温度が安定しない場合、エコキュート本体の劣化が考えられます。

無料見積はこちら

メーカーごとの保証期間を比較

各メーカーの保証期間を一覧表にまとめました。
エコキュートの保証体系は各部品や備品ごとに分けられています。
なお、一覧表の期間は水道水の利用を前提としています。

本体 リモコン 冷却系統 貯湯タンクからの水漏れ
コロナ 2年 2年 3年 5年
パナソニック 1年 1年 3年 5年
日立 1年 1年 3年 5年
東芝 5年 5年 5年 5年
三菱 2年 2年 3年 5年
ダイキン 1年 1年 3年 5年

 

保証期間の長さが際立つのは東芝です。
すべての部品や備品の保証期間が5年間に設定されています。
その次はコロナと三菱、後に続くのはパナソニックやダイキン、日立です。貯湯タンクからの水漏れはどのメーカーも5年間に設定されています。

メーカーの有償保証期間

保証期間後の有償保証期間も、各メーカーごとに一覧表にまとめました。

5年 7年 8年 10年
コロナ 11,880円 25,520円 31,130円
パナソニック 11,524円 25,666円 29,700円
日立 23,049円 31,219円
東芝 18,700円 26,400円
三菱 11,880円 25,562円 31,220円
ダイキン 30,800円

※情報は2024年1月現在のものです。

有償保証期間でも、東芝の割安感は目立っています。基本的なアフターサービスのラインナップは10年保証が中心です。
有償保証を考えるときは、8年以上が中心となるのではないでしょうか。

チカラもちの延長10年保証とは

前述のとおり、メーカーの保証はおおよそ5年程度です。
エコキュートの寿命は概ね10年程度といわれており、本格的な不具合は保証期間が切れた後になります。
チカラもちでは、メーカー保証が切れる5年目以降もカバーする割安な10年保証を提供しています。
保証期間と費用は次のとおりです。

5年保証 11,000円
8年保証 22,000円
10年保証 29,800円

 

延長期間の計算方法は、メーカー保証が2年の場合、10年保証ではその後8年が追加される形式です。
全体として10年に収まることになります。
メーカー保証終了から10年追加されるわけではありませんので、ご注意ください。

無料見積はこちら

まとめ

エコキュートの寿命はおおよそ10年程度といわれています。
長く使うためには、日頃のメンテナンスを欠かさないようにしましょう。
おおよその故障ポイントは、タンクやヒートポンプにあらわれます。
温度や水圧が安定しないときは、点検が必要です。
エコキュートの導入を検討するときは、長く利用することを想定して有償保証期間もよく確認しましょう。
各メーカーごとに違いがあるので、事前のチェックが大切です。

エコキュートの導入や交換、修理をお考えの方は
ぜひ全国に展開するエコキュート交換工事専門店の【チカラもち】にご相談ください!
0120-337-910、24時間受付中(年中無休)


エコキュート工事専門店【チカラもち】

全国46都道府県で営業中!